もっか

とりとめのない

2017/04/03

#夫が東京出張でインフルエンザをもらってきた。子どもは鼻風邪ひいてる。4ヶ月は母乳の免疫が切れるときらしく、ほんとに風邪ひいた。でもまだ重症化はしない程度のものあるらしい。これが風邪にとどまった理由なのかしらん。

#わたしだってきっと菌をもらってる。喉だって痛いし、耳の下も痛い。咳も出る。だけど倒れるわけにはいかないし、倒れたっておっぱいやらないといけない。高熱出ててもひょうひょうとしてる夫はわたしも倒れないために家事を手伝うと言う。ちがう。わたしが求めてるのはそうじゃない。手伝ってもらいたいんじゃない。がんばりを認めて褒めてもらいたい。菌をもらってるのに元気ですごいね。育児してるのに昼食、夕食、手料理してくれてありがとね。無理なときは言ってと夫は言う。わたしは育児も家事もがんばりたいと思ってる。だから人に放り投げることは逆にストレスになる。自分は何でやってないんだろう、うまくできないんだろうって。頑張れば出来るんだもの。頑張りたいんだもの。頑張って褒めてもらいたいんだもの。そんな感じだ。人に頼れない長女ってこんな感じなのかもね。育児を始めてからずっと根底にあるイライラモヤモヤってこれのせいかもしれないな。

2017/03/13

#ずっと今日は14日だと思っていたんだ。だから13日が2つある。

#今日はしらす丼にしました。ご飯→韓国のり→かつおぶし→しらす→黄身→しょうゆ。韓国のりが余っていたので普通ののりではなくこちらを優先。ごまをかけるのを忘れました。でもとても美味しかったです。

#子が可愛いねって話して、その流れで、家の中で一番可愛くないものはなんだろうと夫と探してみたけれど、ないね。かわいいの反対を醜いと考えてみても、基本家には好きなものしか置いてない(だろう)ので可愛くない醜いものってないね。すごいね。家を買ったらもっともっと可愛いものに囲まれる生活がしたいなあ。いまはインテリア的にはかわいくないから。

2017/03/13

#人の作ったご飯ってなんて美味しいのだろう。夫の祖父の家に孫を見せに行き、祖母のご飯をいただきました。美味しかった。実家に帰っていたはずなのに、こう思うのは久しぶり。あんまり料理しなくなっちゃったものな、母親。

#わたしも家庭の味を作りたい。きんぴらとか肉じゃがとか。しょうゆ、さとう、みりんの塩梅ね。

2017/03/07

#夫が最高すぎる。なんていい夫なんだろう。言ったこと忘れるし女が求めるくらい気の利く男性ではないけど、優しいし、面白いし、褒めてくれるし、分かってくれる、かっこいい。価値観も合うし、ご飯も合う。好き嫌いがあまりないのは本当にありがたい。自分がないから自分の好きなものを作れる。これはとても幸せなことだとおもう。これに限らず、すべてひっくるめてわたしは幸せだ。

大切にしなきゃいけないとおもう。おざなりにしてはいけない。なおざりにしてはいけない。優しさに甘えちゃいけない。わたしも彼のことが好きだから好きって伝えなきゃいけない。形にしなきゃいけない。

#私には課題がたくさんある。

2017/03/02

#今日は肉じゃがとしいたけとカニカマのあんかけ豆腐、ネギと油揚げの味噌汁。あんかけは里芋の揚げ出し作ったときに余っただしつゆをそのまま使ってみた。なんて程良い塩梅なんでしょう。美味しかった。巧いこと使えてほんとすっきり。昨日は、しいたけの肉詰め。初めて作ったけど美味しいね。もう少しいいしいたけで味が濃いとさらに美味しくなりそう。やっぱり肉詰めはピーマンの苦さで成り立ってるとこあるね。同じくらいのパンチがないと肉詰めにする意味ない。

#冷蔵庫が週末に向けてスッキリしていくのほんと気持ち良い~~。残り、ほうれんそう、きゅうり、とまと、ねぎ、ちくわ、ベーコン(ほか、常温保存野菜とか納豆とか)明日はベーコンでオムライス、ちくわきゅうりでいいかな。ほうれんそう安かったから買ったけど何にしようかな。残りは週末に使おう。鶏ハムもある。これ美味いよね~~。

#明日の朝ご飯を楽しみにしていつも寝る。大体納豆ご飯なんだけど、めちゃくちゃ楽しみ。これといってひねりはなにもないけど、めちゃくちゃ楽しみ。はらへった~

泣かない方法

今週のお題「卒業」

卒業式って、なんか泣いちゃうんですよね。体育祭や文化祭などああいうみんながんばろーぜ!みたいなところじゃ全く泣かないんですけど、卒業式、最後の担任からの言葉とか泣いちゃう。気を抜くとびえ~んって。それで中学生のころだったかな?気付いたんです。むやみやたらと泣かない方法。それは、話してる人の言葉に心の中で反応する、です。

担任「今日でこのクラスは最後だけれど…」

泣きそうな自分「(うんそうだね)」

担任「みんなと出会えて本当に良かった」

泣きそうな自分「(うんうんだよね私も)」

例を出すとこんな感じ。

会話しようとすると冷静になれるのか泣くことを抑えられます。これに気付いてから高校時代もこれで乗り切りました。

しかし、これは限られた場合でしか使えない。

2017/02/28

#2月が終わりますね。別になにもないですが。

#今日は、

里芋の揚げだし レシピ 講師は土井 善晴さん|使える料理レシピ集 みんなのきょうの料理 NHKエデュケーショナル

これを作ってみました。里芋って美味しいよね~~。これは里芋のふわふわを大根おろしとしょうがとだししょうゆでホクホクいただくという大変美味しい一品でした。夫にも好評でした。次はスタンダードに煮っ転がし作りたいなあ。里芋、ジャガイモと比べたら高いんだけどやっぱり美味いなあ。

あと、立派ないりこをいただいたので味噌汁に。いりこだしは上品な味になりますね。いりこはそのまま食べてしまいます。美味いです。

土井先生のレシピにも、いりこそのまま食べるキャベツのお味噌汁がありましたね。私はいつもほんだしでやっちゃってたんですが、いりこで作ってみよー。

#3月になったら兼六園へ梅を赤子と夫と見に行きたいな。毎年恒例なの。去年は来年はこの子と一緒に~って言ってた(いや桜かもしれん)。なんにせよ無事に育ち、無事に産まれ、元気に毎日過ごせてるから本当に幸せものなんだとおもう。イライラすることは多々あるけどマクロに考えれば。友が心配だけどできることはほとんどないと思ってる。待つのみ。元気になってほしい。痛みがわからないことに口出しするのはいけない。