もっか

とりとめのない

8月17日(金)

私たち夫婦は映画が趣味です。

息子が生まれてから観る本数はめっきり減りましたがそれでも観てないわけではありません。

どうしてるか。

お互い実家は遠方。夫側は義父ひとりなので、帰省などは私の実家にお世話になっています。

①私の実家に帰省したとき、預けて2人で観に行く

断乳して(1歳すぎ)から、私の母が背中を押してくれ2人で映画を観に行けるようになりました。

実家は山奥なので3時間近くかかりますが、おりこうさんで待っていてくれるようです。

ほんと母にも息子にも感謝です。

ひとつ、やってみたいなと思うのが、連続観賞!繋ぎが良ければ二本観て5時間ほどでいける…!

②交代で観に行く

帰省するタイミングではないけど、どーしても観たい映画があるときはこの手段。

今上映している『カメラを止めるな!』もこれで観にいこうと思います。

夫が観に行くのは何時でもどうぞ。私は、昼寝にかぶらない午前中か、昼寝させてから行くか、夜寝てからか、です。

寝かしつけやお風呂は毎日毎回わたしなので、夫には少し荷が重い(めっちゃ泣く。)

この間、22時くらいからのレイトショーに初めて行きましたけど、良かったです!安いし空いてるし。

1歳半すぎてやっと夜一回(0時頃)起きるか起きないかで安定してきたので、レイトショーに行けるようになりました。

×一時預かりで2人で観に行く

これは無理だと思っています。一時預かり施設も保育園の一時預かりでも二時間以上はちょっと…という感じなのと、慣れていない場所に弱い息子を滅茶苦茶気にしてしまうと思うからです。

○3人で観に行く

これから起こるであろう楽しみなイベント。何歳頃から飽きずに座って一通り観られるのだろう?

子ども向けの映画には「3歳未満入場可」と書いてあって、近々おかあさんといっしょの映画もやるみたいだけど、2歳前の息子にはまだ少し早そう。

映画は、みっちり現実逃避が出来て、他人と感想を共有出来て、育児の気分転換にぴったりな娯楽だと思ってます。 

そんなところです。

6月26日(火)

くそみたいなメンタルは生理前のせいだったか、落ち着いた。

読み返したくもない日記をつづるのは結構楽しい。

 

くそメンタルから脱したが、通常時でも寝かしつけという不毛な時間を過ごしているとき、頭の中ではいろいろ考えてしまう。

Twitterで「子育てが成功か失敗かなんて成人してみないとわかんないから今日怒鳴ってしまったとかそんな小さなことは気にすんな」こんなようなツイートをみたけど、これむしろプレッシャーになった。

やっぱり成人して引きこもりだったり働いてなかったりしたら、子育て失敗なんだな。子育てに、失敗、とかあるんだな。そうだよな。勝手に産んだんだから、一人でも幸せに暮らせるように育ててあげなきゃいけないもんな。

最近の“無敵の人”と言われる男の人のニュースが多い。怖い。

そうならないようにするにはどうしたらいいのかわからない。

現に実の弟がそうなりそうで本当に怖い。私の両親は失敗したのか。

 

最近はそんなことばかり考える。

 

子どもを産んで心から良かったと思える日がくるのだろうか。

 

6月18日(月)

朝、朝ドラ『半分、青い』の待機してたら、大阪で地震が起きた。

 

ここ数日、気が滅入っている。

来るはずの生理がこない。アプリの周期の設定がおかしいだけだといい。

こんな鬱々としてるのは来るはずの生理によるホルモンバランスの崩れからくるものだと思いたい。

 

しんでしまいたいというと大げさなんだけど、消えてなくなりたいともまたニュアンスが違う。

とにかく自分というものを考えなくていいようになりたい。

夫に優しくできない自分がいや。

子に笑顔を向けられない自分がいや。

友だちになりたいと思った人に話し掛けられなくてウジウジしてる自分がいや。

人の顔色うかがう臆病者の自分がいや。

人より優位に立ちたいと思う自分がいや。

結局なにもしない自分がいや。

 

自分が大嫌い。

お願いだから子は私に似ないで欲しい。けどこんな私に育てられるんだよな。

どうしたら自分を変えられるんだろう。

イヤミったらしいの治したい。

カッとなるの治したい。

家族に対して優しくなりたい。

自分で自分のこと褒めてやりたい。

我慢したくない。

我慢を人に強要するのやめたい。

 

けどやっぱりいまはしにたい。

4月10日(火)

子がかわいい。心から愛らしいと思える。断乳し、歩くようになり、夜も起こされることはほとんどなくなり、指示も通り、積極的に動く。ほんと自分ってなんて自分勝手なんだろうと思う。子が思い通りになるようになって愛らしく思えるようになったかのよう。でも実際そうかもしれない。

夜泣きが生まれたときからずっとひどくて、その間ずっとイライラしていた。子どもが愛せないと精神科に行こうとも思った。夫はそういう精神病のたぐいにあまり理解がないのもつらかった。

いまはイライラすることもあるが前よりかは生きた心地がする。育児をしている心地がする。でもきっとまたあの自分が再来するんじゃないかと思っている。寝不足なんて関係なく。怖い。

1月12日(金)

めがねを外して日々をつづる。

息子が甘えん坊に拍車をかけている。夫が風邪をひいた。

最近の夫は厄年かってほど悪いことが起きている気がする。でもいいこともあった。デレステガチャSSR三枚いっぺんに出てた。夫が風邪ひくと手間かけさせんなよなって思っちゃう。病人に優しくできないのなんでだろ。自分が一番かわいいからかな。

息子はエビぞりがうまくなったよ。自我、意志がはっきりわかるようになった。可愛いけどなんでやねんと思う。まあこれは変わらない。

今年は子育て以外にもっと達成感乃出ることがしたい。すべき。でないと腐りそう。

本を読む。きちんと小説を。 勉強する。あのプログラミングの講習受けてみようかな。新しいパソコンも買ったしね、HP

8月6日(日)

最近、夫に厳しいなぁ。

あとでグチグチ文句つけるし、会話は否定してばっかり。

ああ、自分が嫌だ。

 

出産して見えてきた自分がある。

 

嫌だなって思うこと。

自分の思い通りにいかない。

自分の時間がない。

やりたいことをやり切れない。

求めてるものが分からない。ソレジャナイ。じゃあなに?

 

頑固なためか柔軟に考えられない。

これだって決めたらそうならないと気が済まない。そしてうまくいかない。悪循環。

自分のつらさは自分しかわからない。夫と自分はどんなに愛し合っていたとしても別の人間だということが露呈した。結婚後、目が覚めた感。

夫ができないことに敏感になって否定する。

 

受験勉強はあんなに自分を縛って頑張れたのに育児はそうならないのはなぜ。

なぜ

 

白目剥きながら考える

普通の睡眠がとれるのはいつになるのだろう。

朝まで寝られるようになって、生理もきて、普通になったら何か変わるかな。

何がしんどいってやっぱり寝られないことよね。

明日休みの夫は、覚醒した息子を横目に自分の寝たいときにねむりについて、いびきかいて朝までぐっすりっすか。

普段協力的な夫だけど、こういう夜はときどき蹴りたくなるね。

 

息子にたいしても、母性愛みたいな、ものが、全然自分のなかになくて。

いまはほんとうに責任感、義務感でお世話しているという感じ。いや、どちらかというと無、なイメージ。

自分のなかに、なにもない。しーん。

写真を見返して、かわいいなあとか、大きくなったなあとか、そういうのはあるんだけど、愛みたいな溢れ出るとめどない想いみたいなのがない。

よく聞く、しあわせだなぁ、とか、ない。

今だけだから、ってのも分かってる。よーく分かる。けど、しんどいが占めちゃうんだよなぁ。

自分でももっと幸せに子育てできんものかと思うよ。もったいねえなあって。なにやってんだって。

 

こんなんでも、好きな人に対してお世話するのは好きだから、子どもに対してもそんな感じなのかなって漠然と思ってたけど。

それとこれとは別ね。

 

ここらへんは解決策を探しても見つからない気がする。ないものはないし、寝ないものは寝ない。そんなの関係なく子が大きく育ってるのでいいや。

子に会いたかったのは確か。大好きな人との子。無事に産まれてきてくれて本当に嬉しかった。将来がどうかるか楽しみ。喋れるようになったらどんな話するかな。早く一緒に歩いて遊びに行きたいな。

夫も子どもも、自分にとって、好きとか嫌いとかじゃない。ん、無、といったけど、これは何もないんじゃなくて、いることが当たり前で、なにも感じないのかもしれない。

そうだったらなんて傲慢な自分。

いつか子は巣立つし、夫は元はといえば他人だ。

いまこの状況にあぐらかいてんのかもなぁ。